プログラム34
寒い冬を飾るペイントをしよう世界に一つだけの
トールペイントのリースを作ろう
「トールペイント」って知っていますか?トールペイントは、木、ブリキ、ガラス、陶器、布などあらゆる素材に絵を描くアートです。プログラムでは、小さな子どもから老眼鏡をかけて作業をする方まで幅広く対象に、専用の絵の具を使ってリースを作ります。今年のクリスマスは自分で作ったリースをかけて楽しみませんか。一人一人丁寧なアドバイスをしますので、誰でも簡単にできますよ。お気軽に参加してください。
案内人 | 中川和美 |
---|---|
案内人の活動紹介 | 約20年ぐらい前から習い始めました。いつの間にか自分で描くだけではもの足りず指導まで。(株)日本手芸普及協会ペイント部講師です。 |
日時 | 10/2(日)、23(日) 13:00~15:00 ※10/2(日)は最小催行人数に満たないため、催行しないことになりました。 |
参加費 | 1,300円 |
備考 | ●6才から参加可能 ●絵の具が服についたら取れません。エプロン、汚れてもいい服装で参加してください。 [持]筆、水入れ、雑巾、筆記用具(なければお貸しします) |
集合場所 | 市民会館1階会議室 |
住所 | 加西市北条町古坂1-1 |
予約・問合せ | [中川和美] TEL 090-3058-0219 《受付時間》9:00〜17:00 |
予約受付締切 | 7日前まで |
定員 | 20名 |
最小催行 | 5名 |